体が大きくなくても打球を飛ばすために

こんにちは!

 

ユウです!

 

自分は体が小さいから

4番を打つなんてむり

 

と諦めてはいませんか?

 

長打を打ったことがない

 

思うように打球が飛んでいかない

 

と悩んでいるならば

 

これを読めば

自分にも打球が飛ばせると

わかってもらえます

 

 

 

今回お話しするのは

フォロースルーについて

f:id:AyuSai1725:20181016134607j:image

 

打球を飛ばすために

とても重要になるものです

 

 

 

まずフォロースルーとは何か

 

バットにボールが当たる瞬間から
振り終わるまでのスイング軌道のことです

 

 

 

フォロースルーを大きく

することで

打球は飛んでいきます

 

 

 

フォロースルーを大きくするとは

どういうことなのか

 

これまででインサイドアウト

重要性はお話ししてきましたが

 

インサイドアウトができると

ヘッドが走って前が大きくなります

 

するとフォロースルーは

大きくなります

f:id:AyuSai1725:20181016135242j:image

 

 

 

インサイドアウトはできているけど

フォロースルーが小さいならば

 

バットをセンター方向に投げる

イメージでフォロースルーを

とってみてください

 

 

 

またフォロースルーで

片手を離してみるのもいいと思います

f:id:AyuSai1725:20181016134732j:image

 

 

私もフォロースルーを大きくと

何度も言われました

 

なかなかイメージがつかめなかったため

たくさんのプロ野球選手の

ホームランを見るようにしました

 

ホームランになる時のスイングが

理想のフォロースルー

だと思ったからです

 

たくさんの選手のホームランを

見ましたが

 

山田哲人選手、吉田正尚選手

をお手本にしました

f:id:AyuSai1725:20181016211250j:image
f:id:AyuSai1725:20181016211252j:image

2人とも体が大きい方ではありません

 

ですがフォロースルーがきれいで

力がボールによく伝わっていました

 

とくに吉田正尚選手の

フォロースルーはとても大きく

 

ホームランダービーの動画は

見ていてとてもおもしろかったです

 

ぜひ見てみてください!

 

 

 

フォロースルーを大きくする

練習としては

 

 

「伸脚スイング」

 

 

をオススメします

 

やり方は

①肩幅より少し足を広げる

②ピッチャー側の足に体重をのせる

(↓写真くらいの深さでOK!)

f:id:AyuSai1725:20181016140324j:image

③軸足に体重を移動

ゆっくり体重移動をしてスイング

 

 

スイングするときは外角低めや

落ちるボールを前で捉えてライナーで返す

 

イメージをすると

フォロースルーが大きくなります

f:id:AyuSai1725:20181016134804j:image

 

 

この練習のメリットは

  • フォロースルーが大きくなる
  • 体が大きく使える
  • カーブやフォークに対応できるようになる

 

 

注意しなければならないのは

 

 

体の開き

 

 

肩が開いてしまわないよう

注意しながら振るようにしましょう

 

 

 

このスイングで

ティーバッティングするのもいい練習です

 

バットが届くギリギリに

(↓ミートポイントは画像くらい!前で!)

f:id:AyuSai1725:20181016135001j:image

投げてもらい

 

ネットに穴が開くくらい

強いライナーを打ちましょう!!

 

 

 

下半身も鍛えられる

とてもいい練習です!

 

10回でも効果抜群です!

 

大きなフォロースルーで

打球を飛ばせるようになりましょう!!